休日の音楽探し
札幌は今日は曇り。
風強くてあまり夏の感じがしないなー。
仕事は休み。
体調もあんまり良くないので家で引きこもる。
曇りの日は体が重くなる。
何もできないことが多いな。
ツイッターでアジカンのゴッチが紹介していたアーティスト。
Samm Henshaw
かっこいい。
でもゴリゴリの感じではなくて、ゆるくて休日にはいい感じ。
コーラスがゴスペルゥ〜!って感じでそれもまたかっこいい。
美味しいハンバーガーショップで流れてそう。笑
今日の午前中はこの人のアルバム聴いていた。Apple Musicは便利だ。
野外フェスで聴きたいな。
フジロックとかいいね👍
洋楽の魅力に最近気がついて、色々聴きたいなーと思っていた時期で、Apple Musicで色々探すんですが中々ピンとくるのが見つからない。
そんな中でゴッチのツイート流れてきたのよね。
好みの音楽探す時に、自分が日頃から聴いてる邦楽アーティストの好きなアーティストを聴いてみるのとても良いなと思った。
面白いね〜。
TRAVIS も初めて聴いた。
アルバムの一曲目のMotherで心を鷲掴みされた。え?かっこいい?好き!
と惚れました。2013年のアルバムなんだねー。洋楽無知すぎて全く知らなかった。
ドライブしたいねこのアルバム流しながら田舎道飛ばしたいね。免許ないけど。
洋楽流しならドライブすると、
急に自分がロードムービーの主人公になった気分になるよね。自分だけか?笑
好きな洋楽アーティスト増えていくといいな!そしたらもっとサマソニとかフジロックとか楽しめるんだろうな٩( ᐛ )و
のんびり探していくか。
あなたのオススメの洋楽アーティストがいましたら教えてくれたら嬉しいです(´-`)
さてお昼寝しますかね。
0コメント